1. VFR750F

    VFR750F

  2. XR600R レストア

  3. XR400R 再生

  4. NSF250

    NSF250

  5. 剣山スーパー林道

  6. 剣山スーパー林道に来ています!

  7. リヤブレーキ操作

  8. 引きずるドリフト

  9. バックトルク

  10. アスファルト・ドリフト

  1. 小浜海鮮丼ツーリング

  2. 信楽温泉ツーリング

  3. 剣山ツーリング

  4. 綾部林道ツーリング

  5. 丹後ツーリング

  6. OHLINS

    GPZ1100用オーリンズ

  7. VFR750F

    VFR750F 3

  8. VFR750F

    VFR750F

  9. VFR750F

    VFR750FL 用倒立フォーク

  1. XR600R

  2. XR400R

  3. VFR750F

  4. NSF250

    NSF250

  1. BBC

    BBC 別府湾サーキット

  2. ダグ・チャンドラー

  3. オートポリス ダートトラックコース

  4. FT400

  5. XL400R

  6. FTR250

VFR750F

30年前のV4マシン

走行15,000kmと距離は走っていないのですが、さすがに古いバイクだけあっていくつかの不具合が出て、走行不能になること数回(^^;

まずは燃料ポンプ不良でガソリンがキャブに送られずツーリング中にストップ

そして、タンク内錆取り後、燃料コックと燃料ゲージのパッキンから燃料漏れ

レギュレータ・レクチファイヤの異常?による充電不良

フロントフォークオイル漏れ

Fブレーキの引きずり

このうちレギュレータ・レクチファイヤ以外は解消済みで、某オクで調達したRVF400用の

レギュレータを待ってテストするのみです

 

フロント倒立化

DUCATI用倒立フォーク

DUCATI ムルティストラーダ用の倒立の全長がドンピシャなのでこれを調達

これに合わせてステム類・ホイール・ブレーキシステム・フェンダーも調達

SC57用とかはステムシャフトが30mmとそのまま流用できそうですが全長が短いのでパス

フルアジャスタブルでブレーキもブレンボの4POTになるのでストッピングパワーもUP!

ホイールは6スポークなのですが、色がグレーなのでホワイトに塗装予定

インターセプター

全塗装します!

真っ黒も落ち着いていいのですが、ホンダV4ツアラーといえばインターセプターカラー!

ということで塗り替えます!

PC上で色をつけてみました、なかなかイイ!